人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1041244]
公共政策プロジェクトマネージャー(Public Affairs担当)
公共政策プロジェクトマネージャー(Public Affairs担当) / note
[1041244] 公共政策プロジェクトマネージャー(Public Affairs担当) / note
勤務地
東京都港区
想定年収
26~38才 ~ 1000万円程度
募集要項
職務内容
新しい情報インフラとして、自治体をはじめとした公共・行政分野からもnoteが注目を集めるようになりました。
今後、noteをより大勢の方に安全・安心に利用いただくにあたり、公共政策に関わるプロジェクトの専任担当者を募集します。
特に、公共・行政機関や業界団体とのリレーション構築、関連する社内プロジェクトの起案・リードをご担当いただきます。
経営陣と共に法務・広報・CS・事業開発のコアメンバーと密に連携しながら、社内外問わず幅広い方々を巻き込んで進めていく仕事です。
●公共・行政機関との関係性構築●業界団体との連携による公共への貢献●関連プロジェクトのマネジメント(課題発掘、解の考案、戦略立案、推進)●関連する調査活動
求めるスキル (必要条件)
以下のいずれかに該当する方●公共政策部門(Public Affairs、Gabaments Relations)での業務経験●公共・行政機関での業務経験(省庁や自治体勤務、議員あるいは議員秘書等の経験)●CS担当者として公共・行政分野に携わった経験●法務担当者として公共・行政分野に携わった経験●事業担当者として公共・行政分野に携わった経験●広報担当者として公共・行政分野に携わった経験●従来のやり方に固執せず、新しいものを取り入れる柔軟な感覚がある方●noteの将来に未来を感じる方※実務経験の年数と同様に人間性やポテンシャルを重視した採用を行っています●noteを日常的に使用している方●WEBコンテンツを日常的に見ている方●周りを巻き込んで仕事を進める事のできる方●常にユーザーの立場にたって物事を考えられる方●全体を見渡して柔軟に物事に取り組める方●プロジェクトマネジメント(10名程度)の経験をお持ちの方●チームビルディングの経験をお持ちの方
英語レベル
------
求める人物像
●同社のミッションに共感できる方●社内外でのコミュニケーションが円滑に進められる方●チームの状況に応じて、現場作業を自ら手を動かしせる方●自ら率先してアイディアを提案できる方●自己成長意欲が高い方●臨機応変に対応できる方●求めることを先回りできる方●素直な方
活かせる経験
学歴
募集背景
企業情報
事業内容
「つくる、つながる、とどける」をモットーに、コンテンツ・テクノロジー・デザインを融合させた新しいプラットフォームデジタルコンテンツ配信の仕組み創りを実現しています。
読者が面白いコンテンツに出会えて、クリエイターは自分がつくったものを多くの人に届けることができ、出版・メディアも元気になる。
そんな世界の実現を目指しています。
設立年月
2011年 12月
資本金
112,600万円
従業員数
120 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
DX・テクノロジーアーキテクト(シニアマネージャー〜シニアコンサルタント)【DBPU】
Local CTH:Operations and Service Delivery
プロジェクトマネージャー
マーケティング統括本部 オープンポジション
ITインフラコンサルタント(働き方改革推進)
デジタルコンサルタント
金融系プロジェクトマネージャー/AIビジネスプロデューサー
マーケティングシステムプロデュース
プロジェクトマネジメントコンサルタント
Global Technology Transformation Consultant
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職