職務内容
|
・2030年長期ビジョンに向けて、M&Aを中心としたインオーガニックグロースをM&Aマネージャーを支援しながら、コアメンバーとして強力に推進していただきます。 M&Aをこれまで以上に強化していくにあたり、1案件10億円以上の中規模・大規模のM&Aにおいて事業DDネゴシエーションPMIその後のバリューアップまで、エンドトゥエンドでの推進を行っていただく想定です。 ・週次や月次などの高頻度でのCEOとM&Aマネージャーの議論に参加し、事業本部長と並走する形でインオーガニックグロースの計画を策定・実行を推進いただきます。 ・直近の2~3年は同業他社のM&Aによる既存事業の拡大に注力しながら、その先では新規事業立ち上げのための介護・ヘルスケア周辺領域でのM&Aを行い、将来的には新規事業のM&Aの推進の際のコアメンバーとして関与していただき、経営メンバーの一翼を担っていただくことを想定しています。 |
求めるスキル (必要条件)
|
(1)M&Aもしくは、自社事業成長のための事業計画の立案をチームメンバーの一人として、ハンズオンで実施した経験がある(2)上記立案した事業の成長計画をPMOとしてではなく、自らハンズオンでの随時の課題解決と計画の実現を主導し売上成長を実現した経験がある。 /【初級英語力要/大卒以上】(1)M&Aのアドバイザリーなどで、M&Aのストラクチャー判断(営業権譲渡、株式譲渡など)、M&Aに関連する会計/税務/会社法などの基礎知識(各専門部署と連携を行うための基礎的な知識)(1)M&Aアドバイザリー、事業コンサル、事業会社においてM&Aプロジェクトに従事しソーシングから価格交渉・契約締結まで一連の流れを経験したことがある。
|
英語レベル
|
初級 |
求める人物像
|
・ 達成指向性:目標達成のために、成功を再現性を上げる能力・ リーダーシップ:戦略、ビジョンに沿って、M&Aを主体的に推進する能力・ イニシアティブ:M&Aプロジェクトの変化を把握し、対応する能力・ 組織認識力:組織内の政治的力学を見抜く能力・ 情報指向性:ヒアリング等の方法で必要な情報収集報が行う能力 |
学歴
|
大卒以上 |
募集背景
|
長期ビジョンの実現に向け、M&Aを中心にインオーガニックな事業成長を推進いただける方を求めています。 |