人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1055972]
政策渉外(スマートシティ、モビリティ)
政策渉外(スマートシティ、モビリティ) / 大手IT企業
[1055972] 政策渉外(スマートシティ、モビリティ) / 大手IT企業
勤務地
東京都港区
想定年収
25~42才 ~ 1100万円程度
募集要項
職務内容
【事業・組織構成の概要】クロスインダストリービジネスユニットでは、スマートシティ、モビリティ(自動運転、ドローン)、レジリエンス(防災、消防)、トランスポート(道路、鉄道など)、ライフライン(電力)などの領域で、従来からの事業を推進するとともに、新たな事業の開発に取り組んでいます。
こうした幅広いフィールドにおいて、国の政策・予算をテコにした受注拡大・事業開発を加速することが政策渉外担当のミッションとなります。
【職務内容】(1)スマートシティ、モビリティ、レジリエンス、グリーン等の領域に係る政策動向や国予算の情報収集・分析(2)収集した情報を元に事業拡大機会を探り、営業部門等と連携して受注を支援(3)事業開発に当たっての課題の解決や将来の事業創造につながる政策提言
求めるスキル (必要条件)
・政策渉外業務の経験 或いは官庁やそれに準ずる公共的な機関・団体での業界経験(3年以上)・IT業界での経験・プロジェクトマネジメントのスキル
英語レベル
不問
求める人物像
・市場が立ち上がる前の不確実なフェーズにおいても果敢に事業を創出していくポジティブな姿勢・臆せず対外活動に取り組む社交性
学歴
大卒以上
募集背景
国の政策・予算をテコにした受注拡大・事業開発を加速するための募集です。
企業情報
事業内容
日本のパソコン市場の黎明期を制し、通信機器とPCは国内トップシェアを誇る。
グループ全体でITソリューション、ネットワークソリューション、モバイルソリューション、パーソナルソリューション、エレクトロンデバイス事業(半導体ソリューション、およびその他デバイス事業)を軸に展開。
本体としては、ITソリューション事業が中心。
ハードからSI・サービスまで含めたソリューション、ネットワーク等幅広く展開している。
設立年月
1899年 7月
資本金
42,780,000万円
従業員数
117418 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2023.10.27)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
経営企画
保険事業部
インフラ・ヘルスケア本部 電力インフラソリューション事業部(IPP事業)
事業企画・推進_シニア
経営企画・経営戦略策定(全領域における技術戦略)
セールス責任者候補 ・事業推進担当:Chat GPTの社会実装促進 DXSaaSプロダクト
事業開発
DXビジネスデザイナー
経営企画部長
グローバル事業企画(ライブコマース)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職