人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1055208]
スマートサービス事業第二部
スマートサービス事業第二部 / 住友商事
[1055208] スマートサービス事業第二部 / 住友商事
勤務地
東京都千代田区
想定年収
30~40才 ~ 1500万円程度
募集要項
職務内容
●グローバル通信事業者とのパートナシップを軸に、モバイル事業周辺領域におけるデジタルサービス事業やプラットフォーム型事業への参入を検討し、スマートサービスSBUを中心とした本部の戦略に資する次世代型事業を立案・実行をお任せします。
●特にVodafoneとの多面的連携では、現在事業化推進中の次世代IoTプラットフォーム事業(DAB案件)を中心に、多面的連携ビジネスの創造・推進を主な業務とする。
将来的には新たに構築した事業の現場への出向を含めたより深い関与も期待しています。
●事業の創出にあたっては、パートナーとの連携スキームの構築、事業計画の策定、外部パートナーとの交渉、社内関係部署への説明といった業務全般をチームリーダーの指示のもと実行していきます。
●モビリティ・物流・金融等の産業大手・ベンチャー、当社グループ含む国内外のパートナー・顧客との新規事業化推進等
求めるスキル (必要条件)
●AIやIoTといったデジタルトレンドを理解している。
デジタル業界、デジタルプロジェクト関与(3年以上)●デジタル系ビジネスデザインの経験(2年以上)・ビジネス要件を満たすデジタル活用について事業者側ととエンジニアの橋渡し・課題の洗い出し、仮説検証、システム化用件整理●プロジェクトマネジメント経験●海外の会社との業務推進経験(1年以上)●英語力:TOEIC 800点以上●新規事業開発、投資のプロジェクトチーム内の業務経験●顧客、社内問わず良質なコミュニケーションをとることで、人を動かし自身の業務を推進する力●課題に寄り添い、解決策を共に見出していくコンサルティング能力●業務改善のためのシステム開発、プログラミングの基礎的な経験●情報処理またはプロジェクトマネジメント等に関する資格
英語レベル
上級Toeic: 800
求める人物像
求めるスキル参照ください。
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う即戦力採用。
企業情報
事業内容
総合商社としてグローバルなネットワークを通じ、金属、輸送機・建機、インフラ、メディア・デジタル、生活・不動産、資源・化学品など多岐にわたる事業分野で、各種商品の国内、輸出入及び海外取引や、各種のサービス関連事業、事業投資など多角的な事業活動を展開。
設立年月
1919年 12月
資本金
21,960,000万円
従業員数
5209 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2023.09.08)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
経営企画(経営幹部候補)
事業開発(グローバル/海外)@タイ勤務
新規事業企画
経営企画
新規サービス企画/リーダー候補
DX研修セールスリーダー
新規事業責任者(BizDev)
日本シェアモビリティ(eシェアモビ)事業運営及び新規事業開拓(一般層 課長代理職/総括職)
経営戦略部(ヘルスケアセグメント戦略課)
ヘルスケア戦略企画・新規事業推進
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職