人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1055160]
インフラエンジニア〜ITアーキテクト(共通プラットフォーム分野)
インフラエンジニア〜ITアーキテクト(共通プラットフォーム分野) / 日本総合研究所
[1055160] インフラエンジニア〜ITアーキテクト(共通プラットフォーム分野) / 日本総合研究所
勤務地
東京都品川区
想定年収
27~39才 ~ 1200万円程度
募集要項
職務内容
各業務システムを支える共通プラットフォームの検討、最新技術の検証、インフラ構築など共通プラットフォームのサービス導入に向けたITアーキテクチャの計画、推進等の業務を担当いただきます。
金融システムに求められる安全性、堅牢性、可用性を考慮した高度なシステム設計スキルに加え、オープン系システム構築の最新ソリューション技術や大規模プロジェクトの推進など、幅広いインフラスキルを身に付けることが可能です。
■業務内容:●グループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進●共通プラットフォームとして提供する運用管理基盤の構築、運用●業務システムにおいて、共通で利用する各種サービスの計画、構築の推進●コンテナを活用する為のガイドライン作成やコンテナ基盤を活用したシステム構築や更改案件の立案●仮想化基盤を活用したリフトシフト案件の推進や移行計画の立案、推進●既存システムの課題に対するソリューション提案等
求めるスキル (必要条件)
<経験>インフラの設計、構築、導入の経験(3年以上) <資格>基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)<経験>●サーバー、OS、ミドルウェア、ネットワーク、仮想化、コンテナなどインフラ関連の技術・知識●システム関連におけるRFP、RFIの回答作成経験●各業務システムが共通的に利用するインフラ構築経験●システムの提案(構成、サイジング)および、非機能面(性能・可用性・運用性など)の要件定義、評価、チューニング経験●コンサルファームでのIT企画、マネジメント経験 <資格>応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
英語レベル
不問
求める人物像
●技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神の強い方●新技術に興味を持ち導入に向けたアプローチを検討できる方●積極的に課題解消に向けて対応できる行動力のある方●インフラ開発経験を活かして、より上流工程へ噛み込みたい方
学歴
大卒以上
募集背景
事業成長・組織拡大に伴う増員
企業情報
事業内容
経営コンサルティング、ITソリューション、シンクタンクの3つを柱とした情報サービス企業。
コンサルティング部門では、経営戦略、人事・組織戦略、マーケティング戦略など。
IT分野ではSMBCグループの情報システム戦略から設計、開発、運用まで幅広く手がけている。
設立年月
1969年 2月
資本金
1,000,000万円
従業員数
2810 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2023.09.08)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
システムコンサルティング(アジャイルコンサルティング分野)
プロダクトマネージャー
ビジネスコンサルタント
ITコンサルタント
【大阪採用】 ITコンサルタント(IT基盤系)
インフラストラクチャー&テクニカルサービス
サイバーセキュリティコンサルタント
【名古屋】PMOコンサルタント
エンタープライズ プロジェクトマネージャー
テクノロジーアドバイザリー コンサルタント(Network Consulting)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職