人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
Preferred Networks
ユーグレナ
エムスリー
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1053071]
AI推進室 新規立ち上げマネージャー
AI推進室 新規立ち上げマネージャー / マイクロ波化学
[1053071] AI推進室 新規立ち上げマネージャー / マイクロ波化学
勤務地
大阪府吹田市
想定年収
30~50才 ~ 1500万円程度
募集要項
職務内容
事業戦略を理解し、「AI室」の新規立ち上げと、DX戦略の立案と推進をお願いします。
マイクロ波化学プラットフォーム技術を構築し、事業化する上で、「AI推進室」は化学プロセスのデザインに新たな価値を加える役割を担います。
全社戦略として最適な「DX組織」を構築し、外部の専門人材を活用し、戦略設計〜組織体制を創ることを想定しています。
1. マテリアルズ・インフォマティクスを活用した研究開発の効率化 2. DX、IT関連業務 3. 社外AIベンチャーやエンジニアとの協同、パートナーシップの推進 4. 室の運営、部下育成 5.「知」の構築支援 6. IT、ビッグデータを活用した新しいサービス事業の立案・実行
求めるスキル (必要条件)
・「”化学” × “AI”」分野に興味のある方 ・化学言語の基礎知識、統計学などのデータ分析に関する基礎知識 ・各関係者にわかりやすく説明できるコミュニケーション能力・化学、機械、電気・制御、物理のいずれかの技術分野に、AI導入実績のある方歓迎(コンサルティングも可) ・データ分析の実務経験があれば尚可
英語レベル
中級
求める人物像
・自らの考えを押しつけるのではなく、collectiveな経営の意志を抽出し具現化する・自らが経営の意志に影響を与え、経営と現場の橋渡役として現場の意見も吸上げて経営に影響を与え、全社を一体化させられる・外部環境が変化していること・技術・事業モデル・組織が成長の途上にあることを理解している
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大
企業情報
事業内容
電子レンジにも使われているマイクロ波の特性を活用して100年変わらなかった化学産業を革新し、省エネ・高効率・コンパクト・高品質な製造プロセスの提供、および新素材の開発、さらに自然エネルギー由来の電力を用いてカーボンニュートラルを実現し、ものづくりの世界を変えたいと考えています。
顧客の課題解決のために、研究開発からエンジニアリング・製造支援までを一気通貫で提供します。
設立年月
2007年 8月
資本金
229,844万円
従業員数
60 人
本社所在地
大阪府
(求人情報更新日:2023.05.01)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
事業開発責任者候補(プロフェッショナルサービス領域)
【com】SS/チャットブースト事業部_CS統括グループMgr/事業開発
DXビジネスプロデューサー【小売/流通/物流領域】
【GX本部】脱炭素関連新規事業の戦略企画
AI技術をベースとした事業創造 新規事業開発マネージャー
スマートシティ共創部
経営戦略部(経営企画担当)
社長室室長
ビジネスデザインプロフェッショナル(共創型事業開発)
業務企画/BPR推進(事業領域横断組織・プロダクト横断組織)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職