人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
Preferred Networks
ユーグレナ
エムスリー
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1051013]
モビリティ・スマートシティ領域における新規事業開発
モビリティ・スマートシティ領域における新規事業開発 / グローバルメーカーのグループ会社
[1051013] モビリティ・スマートシティ領域における新規事業開発 / グローバルメーカーのグループ会社
勤務地
大阪府門真市
想定年収
28~39才 ~ 1200万円程度
募集要項
職務内容
モビリティの電動化の潮流や、地方の少子高齢化が進む中で自律分散型のスマートシティ領域において、同社が従来型のハードウェア売り切りから変革し、将来の柱となる新規ソリューション事業を創出することがミッションです。
ゼロからイチに新規事業を生み出していくために、社外や行政などを巻き込みながら仮説検証を早く軽くアジャイルで行い探索しながら事業化を目指す組織です。
・主な担当業務はモビリティ電動化に向けたバッテリーマネジメント領域や、スマートシティ領域における新規事業開発になります。
・事業開発のご経験を活かしながらリーダーシップを発揮頂き、コンセプト企画、仮説検証(MVP)、事業戦略・ビジネスモデル構築、他社や官公庁巻き込んだパートナー戦略、ソリューションのアジャイル開発といったプロジェクトマネジメント/プロダクトマネジメント業務を推進頂きます。
求めるスキル (必要条件)
・ソリューションやサービスのコンセプト企画立案・事業化経験・プロジェクトリーダー、プロダクトマネージャーとしての業務責任者としての推進経験(3年以上)[知識]・IT(サービス)開発やソフトウェア開発の見識・モビリティ全般やスマートシティの知識・デザインシンキング、オープンイノベーションの見識[語学]英会話(TOIEC700点程度以上望ましい)[経験]・起業経験あり、スタートアップとのPoC実証推進経験・スマートシティプロジェクトを国・政府連携して立上げた経験・新規ITサービス事業リーダーとして立上げ経験・海外駐在や海外プロジェクト経験あり[知識]・AIやデータ分析
英語レベル
中級Toeic: 700
求める人物像
・MBAホルダー・わたしたちのミッションへの共感いただける方・リーダーシップ、自ら周りを巻き込んでゴールに向かって走れる能力・グローバル コミュニケーション能力・挑戦意欲や粘り強さ・ポジティブ思考
学歴
大卒以上
募集背景
モビリティやスマートシティという重点2領域において、次の10年先の同社の事業を創出すべく、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。
企業情報
事業内容
総合家電メーカーでは日本トップ。
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー。
デジタル家電・半導体を主力に業績も回復。
関連会社の統合含め、ブランドの再構築を行なっている。
設立年月
1935年 12月
資本金
25,900,000万円
従業員数
243540 人
本社所在地
大阪府
(求人情報更新日:2022.11.18)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
Bizdev/事業開発職
経営改革部 経営改革 リーダー候補
事業開発
【新会社立ち上げ】CEO直下/経営戦略企画(役員候補)
【経営企画】経営企画
幹部候補オープンポジション(セールス/事業開発/PM)
事業推進(プレイングマネージャー)
BizDev(ローンチ&オペレーション)
総合職:戦略事業 / 再生エネルギー事業
社長室スタッフ
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職