人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1050129]
サステナビリティコンサルタント
サステナビリティコンサルタント / booost technologies
[1050129] サステナビリティコンサルタント / booost technologies
勤務地
東京都千代田区
想定年収
26~45才 ~ 1300万円程度
募集要項
職務内容
クライアントのサステナビリティ課題に対して自社サービス導入支援からクライアントの脱炭素実現に向けた支援にコミットしていただきます。
当社のCO2排出量可視化・脱炭素化クラウド「ENERGY X GREEN」を活用したクライアントの脱炭素化経営への課題解決に向けたコンサルティングを、CSやセールスと連携しながら担当していただきます。
■業務詳細:・導入ハイタッチ支援・導入後の脱炭素化支援・国際イニシアティブ(CDP、SBTi、TCFD、PCAF)に基づくスコアリング、スコアアップ、 レポート作成等の専門的コンサルティングとプロダクトへの落とし込み・製品GHGプロトコル(LCA)の算出・世界の脱炭素潮流に関する情報収集とレポーティング
求めるスキル (必要条件)
サステナビリティ関連のコンサルティング又は事業会社におけるサステナビリティ推進のご経験事業会社やコンサルティング会社において、下記いずれのご経験を有する方。
・GHGプロトコルを用いた非財務情報(TCFD、SBT、CDP等)の開示実務・CDPの評価向上、サステナビリティ戦略立案/気候シナリオ分析(TCFD)等のコンサルティング経験・LCAの算定実務経験又はコンサルティング やシステム要件定義に関わった経験・業務での英語の実務経験・グローバル企業におけるTCFD・または同等水準の非財務情報開示の実務経験
英語レベル
初級
求める人物像
ミッションビジョンや事業に対する共感を頂ける方。
スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性をお持ちの方。
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う新規募集。
企業情報
事業内容
同社は、 テクノロジーの力を活用し、次世代に誇れる未来を創造することをVISIONに掲げています。
CO2排出量管理・会計プラットフォーム「ENERGY X GREEN」を通じて「組織の脱炭素化」を加速させ、 「日本におけるカーボンフリーな未来=次世代に誇れる未来」の実現を目指しています。
設立年月
2015年 4月
資本金
143,065万円
従業員数
50 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2022.10.28)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
サステナビリティ・ストラテジスト (サステナビリティ経営戦略立案)
コンサルタント
事業開発
CEO特命担当【端羽CEO直下ポジション】
製造業向けサービス戦略支援コンサルタント
経営コンサルタント(アソシエイトディレクター〜ディレクター)
EVAC経営コンサルタント(メンバー)
DX戦略コンサルタント
DXコンサルタント(ポテンシャル)
政策コンサルタント(鉄道)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職