人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1049723]
【CoE】ストラテジープランナー(IT戦略推進・業務改善担当)
【CoE】ストラテジープランナー(IT戦略推進・業務改善担当) / エムスリー
[1049723] 【CoE】ストラテジープランナー(IT戦略推進・業務改善担当) / エムスリー
勤務地
東京都港区
想定年収
26~38才 ~ 1400万円程度
募集要項
職務内容
<ミッション>エムスリー横断的な戦略部門として、世界最先端のコマーシャルエクセレンスの開発・定着を進める。
エムスリー全体の収益を最大化し、世界屈指の企業へと成長させる。
<業務内容>業務改善のナレッジや知見を持ったメンバーとともに、社内各組織で発生している課題に対して、各種SaaS等のテクノロジーを用いた課題解決に取り組んでいただきます。
設計したシステム・業務プロセスは、会社の事業運営に直接影響するため、単に「現場からあがった依頼ベースで開発を行い納品する」のではなく、「業務上の課題を正しく理解・整理した上で、最適な解決策を考え、問題解決まで遂行する」ことが求められます。
担当する領域・業務が広いポジションではありますが、ITの知識を駆使しながら、一貫したかつ幅広い経験を積むことができるポジションです。
求めるスキル (必要条件)
■業務システムの要件定義経験がある方 ■業務設計、業務課題の検討経験■システム導入プロジェクトのPM、リーダー経験 ■Salesforce の開発・運用経験、特にカスタムプログラム開発経験(Apex、VisualForce実装の経験)
英語レベル
不問
求める人物像
<資質>強い当時者意識・意思・成長意欲を持ち、自ら能動的に動けること。
<能力>論理的/構造的思考能力。
執行力、PDCAを持続して回しやり抜く力。
学歴
大卒以上
募集背景
部門強化に伴う、募集。
企業情報
事業内容
インターネットを利用した医療関連サービスの提供。
日本の医師の約9割にあたる30万人以上の医師会員、全世界の医師の半数にあたる約600万人の医師会員を基盤とした様々な事業を展開しています。
「インターネットを活用して、健康で長生きできる人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」それが願いであり、事業の目的でもあります。
設立年月
2000年 9月
資本金
2,903,600万円
従業員数
554 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2022.08.01)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
建設不動産本部
【執行役員直下】AI×マルチセクターのBizDev/事業開発(将来の事業責任者・経営幹部候補)
モビリティのEV化推進、EV関連事業を担う人材
新規事業責任者【エンターテインメント本部/エンタメ事業戦略室】
自動車本部 自動車第一部
ロボットシステムの事業開発エキスパート(ロボティクス・AI)
事業開発/Consumer Products
IPS010 イメージング機器のクラウドビジネス戦略を描くマーケティングリーダー
事業開発部/M&A・アライアンス ※管理職候補
BizDev(事業責任者候補)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職