人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
Preferred Networks
ユーグレナ
エムスリー
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1049110]
国内新規事業 ICW(Intelligent Conntected Workplace)戦略担当
国内新規事業 ICW(Intelligent Conntected Workplace)戦略担当 / 複合機メーカー
[1049110] 国内新規事業 ICW(Intelligent Conntected Workplace)戦略担当 / 複合機メーカー
勤務地
東京都千代田区
想定年収
28~44才 ~ 1200万円程度
募集要項
職務内容
ICW事業では、複合機で培ってきた国内顧客基盤(公共・医療・文教、製造・建設、中小企業)にフォーカスし、現場の課題に、Intelligent Connected Workplaceというコンセプトでお客様のDXや価値創造を支援しています。
提供価値としては、「人や知見・知恵をテックで結び付け、誰もが住みやすい世界を創る」とし、KM全社の変革を先頭に立ってリードし、顧客起点xオープンイノベーションにて自社IP開発加速を図り、MRR型高収益事業確立を進めています。
【職務内容】1)B2B系のITサービス/DXサービス事業における全体事業戦略策定2)自部門または国内関係部門起案の個別新規事業プロジェクトの推進(特にプランニング・企画におけるナレッジアドバイス)3)M&Aやスタートアップ投資発生時における買収提案・DD業務支援4) 自部門での新規事業の起案・推進(仮説検討等)
求めるスキル (必要条件)
1)B2BのITサービス業界に所属した経験(5年以上)2)B2BのITサービスに関する戦略構築・商品企画・新規事業企画(少なくともどれか一つ)の業務経験(2年以上)3)事業計画(P/L、C/F、ROI等)の策定能力1)B2BのITサービス領域における事業開発の経験(アイデア創出・CVPやビジネスモデル設計等)2)B2BでのITサービス業界における技術動向(AI、クラウド、ブロックチェーン、モバイル、各種業務アプリケーション)3)特定の地域・業界における市場トレンドや業界動向(例:ヘルスケアIT、Fintech、Edutech等)4) スタートアップへの投資・M&Aの経験、Due Diligence等。
英語レベル
不問
求める人物像
仮説思考で、ロジカルな考え方に基づき、自身の戦略やビジネスプランを立証できる方。
多様な人材と柔軟なコミュニケーションがとれる方。
顧客視点に立ち、深い洞察力で顧客課題の根本原因や因果関係を見いだせる方。
新しいトレンド・技術に興味を持てる方。
変革をもたらす上で、強いパッションと推進力を持ち、立場に関係なく意見を言える方。
学歴
大卒以上
企業情報
事業内容
複合機(MFP)、プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用・医用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンターなどの開発・製造・販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど。
電子材料(TACフィルムなど)、照明光源パネル、機能性フィルム(遮熱フィルムなど)、光学デバイス(レンズユニットなど)の開発・製造・販売など。
設立年月
1936年 12月
資本金
3,751,900万円
従業員数
39121 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2022.06.02)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
事業開発担当(担当部長)
デジタル・イノベーション室1-2
サステナビリティ企画
経営企画担当役員/役員候補
事業プロデューサー(ソーシャルイノベーション事業部)
プロダクト本部CPO室立ち上げメンバー
ビジネスデザイナー・デジタル戦略コンサルタント
M&A(未経験可) 次世代リーダー候補
オープンポジション(企業変革/組織変革/カルチャー変革のコンサルティング業務)
IT/DX統括(全体統括・戦略策定)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職