人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
Preferred Networks
ユーグレナ
エムスリー
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1048851]
AI技術を用いたサービスの研究開発・AI技術コンサルティング
AI技術を用いたサービスの研究開発・AI技術コンサルティング / 上場メーカー
[1048851] AI技術を用いたサービスの研究開発・AI技術コンサルティング / 上場メーカー
勤務地
東京都港区
想定年収
27~40才 ~ 1100万円程度
募集要項
職務内容
社内外のAI関連技術アセットを用いたサービス開発・事業化活動を行う。
認識/予測/制御に至るAI技術全般において、先端技術の事業化を目指す。
研究者と協働し、先端技術の価値提供に至る製品化、事業化の道筋を検討すると共に、その検討初期フェーズにおいて顧客向けトライアルPJ遂行を担う。
PJ提案および遂行はチームで対応しつつ、研究開発から現場での分析業務まで、事業化プロセスを一通り経験頂くことを想定している。
キャリアパスとしては、最先端の機械学習技術、AI技術に精通したデータサイエンティストでありながら、研究者よりはややビジネス寄りのポジションでキャリアを積み上げて頂く技術開発職を想定しています。
ある技術領域の専門家として、その事業化と遂行を担うエキスパートタイプと、幅広く高度な顧客課題への対応全般を担う先端技術活用コンサルタント・先端技術活用マネージャータイプなどを想定します。
求めるスキル (必要条件)
・データ分析/統計/機械学習/数理最適化のいずれかに関する基礎知識・データ分析/データ活用/機械学習/数理最適化における業務適用・研究開発経験・機械学習/数理最適化などに関する学会発表・論文執筆経験・データ分析のPM経験・SQL・pythonの実装経験またはDWH/BIツールを用いたデータ分析経験・UI・UXに関する基礎知識またはアプリケーション開発の経験・英語読解力および会話力(ビジネス基礎コミュニケーションレベル)・システム構築におけるプロジェクトマネジメント手法の知識と実践経験
英語レベル
初級
学歴
大卒以上
企業情報
事業内容
日本のパソコン市場の黎明期を制し、通信機器とPCは国内トップシェアを誇る。
グループ全体でITソリューション、ネットワークソリューション、モバイルソリューション、パーソナルソリューション、エレクトロンデバイス事業(半導体ソリューション、およびその他デバイス事業)を軸に展開。
本体としては、ITソリューション事業が中心。
ハードからSI・サービスまで含めたソリューション、ネットワーク等幅広く展開している。
設立年月
1899年 7月
資本金
42,780,000万円
従業員数
114714 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2022.05.16)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
SREエンジニア
セキュリティコンサルタント(NRI採用/NRIセキュアテクノロジーズ出向)
製造、自動車、ライフサイエンス業界知見に特化したITコンサルタント
SRE担当(パブリッククラウド)
マーケティングシステムプロデュース
ITアーキテクト/エンジニア・ITサービスマネージャ
Local CTH:Product Manager
ERPコンサルタント
AIコンサルタント
クオリティ&テスティングコンサルタント / エンジニア(IES・ITS-IES)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職