人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
Preferred Networks
ユーグレナ
エムスリー
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1048106]
新規事業開発/戦略立案(IP管理事業部)
新規事業開発/戦略立案(IP管理事業部) / 楽天グループ
[1048106] 新規事業開発/戦略立案(IP管理事業部) / 楽天グループ
勤務地
東京都世田谷区
想定年収
28~45才 ~ 1200万円程度
募集要項
職務内容
楽天のデータと市場動向分析に基づいたIP獲得戦略の企画から推進をお任せします。
さらに、メディアフランチャイズによるマネタイズに適したIPポートフォリオ全体の管理から、商業化のための新しいIPプロジェクトの計画および推進、各セクションの公式予算に短期および中期の目標の設定など、IPに基づくメディアフランチャイズの戦略的計画とプロモーションを遂行していただきます。
同じ部門のMD部門と協力して、商業化のための新しいプロジェクトの計画と推進。
【具体的には】部門のオブジェクト、プロジェクト、およびプロセスの管理。
短期/中期から長期のIP取得フレームワークの計画。
経営会議および経営幹部向けの提案および報告資料の作成。
同じ部門の各セクションのKPI設定と管理。
求めるスキル (必要条件)
コンテンツビジネス/マーケティングビジネス/ IPライセンスビジネスのいずれかでの3年以上のビジネス戦略またはビジネスプランニング/プロモーションの経験。
TOEIC 700以上。
ネイティブレベルの日本語能力。
戦略ファームでの実務経験。
映画、アニメーションなどの制作経験。
コンテンツ/ IP保有者との契約関連交渉の経験。
実写、マンガ、アニメ、スポーツ、ファッションなど、ジャンルを問わず、IP関連の商品やサービスに高い知識と関心を持っている方。
英語レベル
中級Toeic: 700
求める人物像
1つのIPの取得からより幅広い基盤を持つ事業へと成長していくことに強い興味関心をお持ちの方。
学歴
大卒以上
企業情報
事業内容
知名度と共に国内最大級のインターネットショッピングモール運営企業。
日本発のインターネット・サービス企業として、EコマースをはじめFinTechやアドテック、デジタルコンテンツなど、多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供。
これらの様々なサービスについて、グループ会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結びつけ、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しているのが同社の強みです。
設立年月
1997年 2月
資本金
28,967,400万円
従業員数
28261 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2022.03.08)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
【2021年度ロジスティクス事業部】コンテナ課(新規事業及びM&A業務含む)
事業プロデューサー(ライフデザイン事業部)
新規事業開発/デジタルセラピューティクス事業
事業開発(クックパッドマート)
事業責任者(役員候補)
【ソニーのアクセラレーションプログラム】 DX推進チームのプロジェクトリーダー
データマーケティング視点での経営管理
事業戦略企画(リーダークラス)
次世代店舗ビジネス開発プロデューサ
社長室立ち上げ(社長室長候補)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職