人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1046539]
Business Turnaround and Revitalization Consultant
Business Turnaround and Revitalization Consultant(事業再生・経営改善コンサルタント) / コンサルティングファーム
[1046539] Business Turnaround and Revitalization Consultant(事業再生・経営改善コンサルタント) / コンサルティングファーム
勤務地
東京都千代田区
想定年収
26~45才 ~ 2000万円程度
募集要項
職務内容
事業再生・経営改善コンサルタント。
事業(含む業務)・財務面に課題を抱え業績不振等の状態にある中堅中小企業に対し、多角的視点から現状を分析し、問題の把握、経営課題の特定と解決・対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行などを支援。
事業計画(再生計画)策定支援、財務/事業デュー・ディリジェンス、財務モデリング作成、金融機関調整支援(バンクミーティング対応)、組織再編スキーム構築支援、モニタリング/計画実行支援、M&A型ターンアラウンド(セルサイドFA(スポンサー招聘、バリュエーション等)、その他各種経営改善支援。
○このポジションの魅力:年齢・肩書に関係なく、クライアント企業の経営陣と直接に今後の経営方針等について議論可能。
個別の業務でなく、クライアント企業の事業継続・会社存続そのものの根幹に関与・支援できる責任とやりがい。
求めるスキル (必要条件)
当該職務内容のいずれかに関する知識や経験(コンサルティング経験のみならず金融機関での経営企画部・審査部・融資部・営業担当、事業会社での経営企画部・事業推進部等での経験も可)。
金融機関・コンサルティングファーム等での再生アドバイザリー業務の経験(金融機関出身者は審査部門における経験や行内ネットワークを特に歓迎)。
現職またはコンサルティングファーム、総研等での戦略立案、サプライチェーン改革、コスト削減等のプロジェクト経験。
コミュニケーション能力(対外的および対内的)。
複雑に絡み合う事業・企業の課題を整理して紙に表現できる能力、情報収集・分析能力(市場環境、競合環境、収益・費用構造分析等)、PCスキル(主にMS Office PPT、Excel)は必須。
地域金融機関、再生支援協議会、再生系弁護士事務所等とのリレーション。
プロジェクトマネージャー経験。
英語レベル
初級
求める人物像
中堅中小企業の再生・経営改善に対し、クライアント企業とともに当事者意識をもって主体的に取り組む情熱と貢献心を有する。
貪欲な成長意欲があり、困難な状況においても、常に諦めずに前向きにチャレンジできる。
過去の経験や前例に捕らわれない柔軟な思考力。
多様性を尊重し、関係者の立場や意見を踏まえた上で必要な行動をとることができる。
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う増員
企業情報
事業内容
グローバルPJを中心に、経営戦略・企業変革を実現するためのコンサルティングサービスを提供。
製造業向けに強みを持つコンサルティングファームとグローバルファームが統合して設立。
経営の仕組み全体が戦略に合致するよう、また完全性を実現するように、経営の仕組みを構成する要素を統合するコンサルティングを提供。
会計・SCMを中心に、経営/事業戦略・CRM・IT戦略やCXOサポートなど幅広いソリューションを提供。
設立年月
2009年 7月
資本金
9,500万円
従業員数
1000 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2023.06.04)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
経営アドバイザリー
コーポレート戦略部門(コーポレート戦略部) ※シニアディレクター
コーポレート戦略部門(コーポレート戦略部) ※アソシエイト
全社マネジメント変革コンサルタント(CFO & EV) ※東京、もしくは関西勤務
オープンイノベーション実践支援コンサルタント【大手企業向けプロジェクト・自治体支援プロジェクト支援担
アナリスト〜ジュニアマネージャー
Strategy, M&A Division Monitor Deloitte
Transformation Strategyコンサルタント
ビジネスデザイナー
新規事業開発コンサルタント
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職