人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1044008]
SCM/ECMコンサルタント
SCM/ECMコンサルタント / メーカー系コンサルティングファーム
[1044008] SCM/ECMコンサルタント / メーカー系コンサルティングファーム
勤務地
東京都千代田区
想定年収
25~39才 ~ 1250万円程度
募集要項
職務内容
サプライチェーンマネジメント(SCM)/エンジニアリングチェーンマネジメント(ECM)のコンサルティグ。
生産、物流、設計/製品企画、調達・販売など、SCM/ECM全体を見渡し、業務とIT/デジタルの両面での革新を支援。
日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアント。
主要製造業はもちろん、商社・卸、小売、運輸、通信など幅広い業種で実績がある。
大手日系企業は、生産・販売・物流拠点をグローバルに展開しているため、検討スコープとしてグローバルを対象にした案件が半数程度。
一部の案件は、海外拠点の現地調査などもある。
スコープは案件毎だが、単一業務の改革は少なく、複数の業務をまたがる案件が大多数。
担当フェーズ:業務改革・システム化構想策定、業務設計、要件定義。
システム導入はグループのSIerなどが担当。
その期間はPMO(PJ管理、チェンジマネジメント、制度改革など)を担当するケースがある。
求めるスキル (必要条件)
顧客の成功へ高いコミットメントを発揮できる方。
新たなことにも意欲的にチャレンジできる方。
プロフェッショナルとして誠実に遂行できる方。
チームワークをもって、より大きな成果を出すことに主体的に取り組める方。
次のいずれかの経験。
○コンサルティングファーム、システムベンダ―にてSCM改革、ECM改革に携わった経験。
○事業会社にて次の業務に関する実務経験を持ち、業務改革やシステム化PJ、コスト改革PJなどに関わった経験を有する改革意欲の高い方。
・生産/SCM部門(生産管理、需給管理、など)。
・物流部門(物流企画/管理、物流センター立ち上げ、等)。
・調達部門(パーチェシング、ソーシング)。
・生産技術部門(工程設計、等)。
・設計部門(CAD、E-BOM/M-BOM、ドキュメント管理、関連法制対応、等)。
英語レベル
初級
求める人物像
顧客の成功へ高いコミットメントを発揮できる方。
新たなことにも意欲的にチャレンジできる方。
プロフェッショナルとして誠実に遂行できる方。
チームワークをもって、より大きな成果を出すことに主体的に取り組める方。
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う増員
企業情報
事業内容
経営・事業戦略や情報戦略の策定から、業務・組織変革のご支援まで、包括的なコンサルティング・サービスをご提供。
大手メーカーのグローバルコンサルティング事業戦略の一翼を担う存在として、2002年に設立。
システム・インテグレーションを前提としない中立性、グループの経験、ノウハウを最大限に生かしたコンサルティングが特徴です。
事業会社企画部門出身者も多く、チームワークを大切にする特徴があります。
設立年月
2002年 7月
資本金
240,000万円
従業員数
460 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2022.09.20)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
Local CTH:Operations and Service Delivery
Strategy&Digitalコンサルタント
ショッパーマーケティング事業プロデューサー
SX戦略コンサルタント
SC&O Consultant - Digital Talent
新規事業プロデューサー(アクセラレーション)
CRM / ERP コンサルタント(Dynamics 365)
Analytics & Cognitiveコンサルタント・エンジニア
ビジネスコンサルタント ※立ち上げ中核メンバー
新規事業開発プロジェクトマネージャー
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職