職務内容
|
本ポジションは、CEO直下の事業開発オープンポジションとして、会社全体の事業成長に関わる様々なプロジェクトを推進いただきます。 戦略的アライアンスの構築、新規事業開発、M&Aなど、多岐にわたる業務に携わりながら、未来の日本社会を創るチャレンジングなポジションです。 ■業務概要担当するプロジェクトは、個人の能力・志向・全社の状況に応じて変化することが前提となりますが、主に以下のような領域を想定しています。 <具体例>・戦略的アライアンスの推進(自治体や企業との提携・交渉)・新規事業開発の企画・推進(地域創生・移民領域など)・M&A関連業務(事業承継、PMI、デューデリジェンスなど)・その他、社長室管掌の各種事業開発業務への参画■このポジションの魅力・CEO直下で経営・事業戦略に深く関与できる・地域創生、社会課題解決など、インパクトの大きなプロジェクトに携われる■入社後担当いただくプロジェクトのイメージ(過去社長室で企画実行した実績例)・社会課題解決型の新規事業開発(SchooSwing、LoLLL、未来の本屋研究所)・地域支社の新規設立(KYUSYU Schoo Site)・地方自治体との包括協定(奄美大島・鹿児島県日置市など)・企業との協業検討、資本業務提携(KDDIなど) など/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件)
|
・同社のMission/Visionに対する共感・事業開発や事業企画の実務経験が3年以上ある方(業界・領域不問)/【初級英語力要/大卒以上】・英語を使った業務経験・自動車運転免許(地方自治体との連携や現地調査の機会があるため) |
英語レベル
|
初級 |
求める人物像
|
・戦略的思考を持ち、経営レベルでの意思決定に関わることに興味がある方・自ら課題を発見し、解決策を提案・実行できる方・社会課題解決や地域創生に関心を持ち、スケールの大きな仕事に挑戦したい方 |
学歴
|
大卒以上 |
募集背景
|
体制強化のため。 |