職務内容
|
事業計画の策定や重要KPIのモニタリング、部門横断テーマの推進を担い、事業成長を支える基盤を構築します。 各部門と連携しながら、データをもとに事業の意思決定をリードしていきます。 【具体的には】●事業計画の策定・年度および3ヵ年の事業計画の策定をリードし、事業成長の指針を作成・部門長と議論を重ねながら、財務ターゲットの設定や計画フレームの設計を推進・フレーミングから議論のファシリテーション、最終的な計画の策定までを主導●重要KPIのモニタリング・事業計画達成に向けたKPIの設計・モニタリング環境の構築をデータチームと連携して推進・財務指標やKPIの動向を分析し、課題の特定と改善施策の立案を実施・モニタリング結果を関係者に共有し、適切なアクションにつなげる●部門横断テーマの推進・全社横断の重要テーマを推進(例:「ネットショップにおける新規決済手段の追加」「商品改変に伴う財務影響シミュレーション」など)・財務、KPI、オペレーション等への影響を定量・定性の両面から整理し、プロダクトやテクノロジーの観点を含めた実現性を検討・関係部門と連携しながらプロジェクトをリード |
求めるスキル (必要条件)
|
・事業会社での事業企画実務経験、またはコンサルティングファームでの戦略案件推進経験・定量・定性の両面から事象を分析し構造化できるスキル・部門横断でさまざまなメンバーと協働するための、高いファシリテーション・コミュニケーション力/【英語力不問/大卒以上】・法人向けサービス(SaaSであれば尚可)を提供する事業会社での事業企画実務経験 |
英語レベル
|
不問 |
求める人物像
|
●同社が中長期で目指しているミッション・世界観に共感できる方 ●高い当事者意識を持ち、困難な状況であっても成果に執着してやり抜くことができる胆力を持っている方 ●自ら変化を起こしていける、ないしは変化に対応するため自律的に学習・改善行動を積み重ねていくことができる方 ●積極的なコミュニケーションや関わりを厭わない方。
|
学歴
|
大卒以上 |
募集背景
|
体制強化に伴う増員。 |