人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
Preferred Networks
ユーグレナ
エムスリー
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1050914]
電力インフラ事業本部(電力インフラ第一部、電力インフラ第二部)事業開発
電力インフラ事業本部(電力インフラ第一部、電力インフラ第二部)事業開発 / 住友商事
[1050914] 電力インフラ事業本部(電力インフラ第一部、電力インフラ第二部)事業開発 / 住友商事
勤務地
東京都千代田区
想定年収
30~45才 ~ 1500万円程度
募集要項
職務内容
<第一部>国内洋上風力発電開発を担うチームに所属し、企画(海域選定、パートナリング等)、調査(風況調査・海域調査等)、許認可(制度変更対応、環境アセスメント、公官庁対応等)、資金調達(事業モデル、ファイナンス組成等)、対外交渉(地元対応、工事業者・風車メーカー等との折衝、売電先の確保等)など、多岐にわたる業務の中から適性を見て担当。
国の実施する公募入札への応札時は担当分野において入札ルールを踏まえた計画立案を担う。
<第二部>海外での洋上風力発電開発を担うチームに所属し、企画(海域選定、パートナリング等)、調査(風況調査・海域調査等)、許認可(制度変更対応、環境アセスメント、公官庁対応等)、資金調達(事業モデル、ファイナンス組成等)、対外交渉(パートナー、工事業者・風車メーカー等との折衝、売電先の確保等)など、多岐にわたる業務の中から適性を見て業務を担当する。
求めるスキル (必要条件)
<電力インフラ第一部>・洋上あるいは陸上風力発電事業の実務経験(事業者に限定しない。
)・再エネ発電事業に関する強い興味、関心、及び過去における関連性のある業務経験。
・様々なステークホルダーと根気よく折衝にあたる胆力/バイタリティ。
<電力インフラ第二部>・再エネ発電事業に関する強い興味、関心。
・様々なステークホルダーと根気よく折衝にあたる胆力/バイタリティ。
・英語力(流暢でなくても可だが、ビジネス上問題ないレベルが必要)<電力インフラ第一部>・再エネディベロッパー、コンサル、設計会社、電力会社、ゼネコンなどでの再エネ開発業務の経験・実務経験10年程度(再エネIPP業務への従事が少なくとも3年程度あると望ましい)・財務、経理など事業経営に関する基礎知識・事業投資の経験(事業計画の策定・分析、環境分析、契約交渉、投資ストラクチャーの検討、等)<電力インフラ第二部>・再エネ関連事業に関する業務経験。
・財務、経理など事業経営に関する基礎知識・事業投資の経験
英語レベル
中級
求める人物像
様々なステークホルダーと根気よく折衝にあたる胆力/バイタリティがある方。
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う即戦力採用
企業情報
事業内容
総合商社としてグローバルなネットワークを通じ、金属、輸送機・建機、インフラ、メディア・デジタル、生活・不動産、資源・化学品など多岐にわたる事業分野で、各種商品の国内、輸出入及び海外取引や、各種のサービス関連事業、事業投資など多角的な事業活動を展開。
設立年月
1919年 12月
資本金
21,960,000万円
従業員数
5376 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2022.12.27)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
経営企画・経営管理担当
【事業戦略室】事業企画・事業管理
資源リサイクル部 資源循環事業課 事業開発
【医院継承】クリニック継承事業推進次世代リーダー候補
事業戦略企画(リーダークラス)
Openポジション(マーケティングソリューション)
MUFGサステナビリティ経営の企画業務(戦略・施策の立案・推進担当)
グローバル事業部部長候補
新規事業開発
【広告】ビジネス企画
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職